2016.3.28 こまち・はやぶさ29号(H5系) 仙台駅到着発車シーン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 表題の列車を撮ってきました。実質2編成しか動いていないH5系で運転されるはやぶさ29号です。帯の色、ロゴ以外は見た目ではE5系と変わらんですな(^-^;

Комментарии • 11

  • @えぞりす-y9m
    @えぞりす-y9m 4 года назад +10

    東北新幹線仙台駅の発車メロディーはやっぱりこれですね。
    このメロディーを聞くために、何度も仙台に行きました。
    同じような人はたくさんいたのではないでしょうか?
    青葉城恋歌も悪くはありませんが、このメロディーには到底かないません。
    手をふって見送る人達に車掌さんも手をふるパフォーマンスもいいですね。
    エメラルドグリーンにラベンダー色のJR北海道のH5系もいいです。
    北斗星といい、はやぶさといい、JR北海道のほうがセンスがいいのはなぜだろう?
    いい動画ありがとうございます。

    • @jpmwtjt6t
      @jpmwtjt6t 4 года назад +4

      同感です、付け加えるなら個人的に放送されてる声もこれが良かったのに今となって変更しやがって・・

  • @joeymills7185
    @joeymills7185 3 года назад +3

    7:16の所で、車掌さんが手を振り返していて、いいなと思った。

  • @kmchannel5884
    @kmchannel5884 3 года назад +2

    仙台駅の新幹線の発車メロディーが神すぎます。そのメロディーに戻してほしいです。

  • @ryukei5093
    @ryukei5093 6 лет назад +10

    発車メロディ

  • @コジカエ
    @コジカエ 6 лет назад +6

    H5系がトップナンバーだった件

  • @WhereisYusuke
    @WhereisYusuke 6 лет назад +2

    スーツケースを持ったスーツ姿の男性が携帯で写真を撮ってましたが

    • @カンナカムイ-b9m
      @カンナカムイ-b9m 3 года назад +4

      だから何wwww

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 3 года назад +3

      @@カンナカムイ-b9m それなwwwだからなんなんだよwww

    • @カンナカムイ-b9m
      @カンナカムイ-b9m 3 года назад +4

      そんなん新幹線の写真撮る人ぐらい居るだろ笑

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 3 года назад +3

      @@カンナカムイ-b9m それなすぎるwwwwめっちゃ笑った